本文へスキップ

茶の湯道具商(有)越中屋は備後國尾道の茶の湯道具専門店です。

お電話でのお問い合わせは0848-46-0353

メールでのお問い合わせはこちら

商品詳細item detail

 山瀬唐津茶碗 二代瀧下幸悦造 共箱 



 ▼道具の詳細
山瀬唐津と名付けられています。
伝統的な姿の無地唐津であり、素朴で長閑な雰囲気が漂っている良い茶碗です。
小貫入の入った釉肌が古風で、手に取った感触も心地よいもので、正面に釉薬の雪崩が見られます。白濁して腰のあたりで溜まっており、カイラギのように釉薬が弾いている点も見どころとなっています。口縁には数か所の石ハゼや釉抜け、無地唐津でありながら、見どころ豊富な茶碗です。

大切に使われた事によって、無地唐津らしい良さが引き立っているように思います。
素朴で美しい、雰囲気のある茶碗です。
共箱も綺麗な状態です。

 ▼作者について
幸悦窯二代。
県展入選、西日本陶芸展入選・入賞。九州・山口陶芸展入選。
知新会入選・入賞。アジア工芸展入選など受賞歴が多数ある。
 
 ▼寸法
 径125mm×高76mm
 ▼価格
 40,000円[税込]

   お問合せはこちら

  1.  お問合せフォーム
  2.  ご注文フォーム

ショップ情報

茶の湯道具商(有)越中屋

〒729-0141
尾道市高須町4791-11
TEL.0848-46-0353
FAX.0848-46-0353
お問合せフォーム
→ショップ案内