▼道具の詳細 |
伊賀の茶陶、谷本景による茶入です。 1枚目の画像を正面にして、左右の手前側、背面側を押さえて、胴部がゆったりとした三角になった伊賀らしい造形です。肩はシャープに衝いていて、全体を引き締めています。腰には上下する山道のような胴紐が巡り、伊賀のような茶入にはとても好く調和して面白さがあります。 釉景が非常に清々しく、肩のあたりに釉が溜まり、肩からは透明感のある淡い緑、腰以下は炎の跡が見られます。ビードロ釉の釉色の変化も豊富に楽しめる茶入です。畳付に三ツ星の陶印が捺されています。 蓋は厚手で本作の質感に好く調和しています。仕覆は宝寿金襴です。とても綺麗な状態の茶入です。 |
▼作者について |
1948年三重県伊賀市に生まれる。1970-1972年美濃にて日根野作三、加藤仁氏に師事。1972-1973年伊賀三田窯にて作陶。1973年西欧10カ国美術研修。帰国後三田窯継承。1978年個展(三越・東京)以後、伊賀・信楽展(香雪美術館)、「やきもの探訪」出演(NHK)。工芸家の大正・昭和・平成展、現代茶陶展、器と花の出合展など個展多数。 |
▼寸法 |
径67mm×高92mm(蓋を含まない) |
▼価格 |
120,000円[税込] |