▼道具の詳細 |
松江藩御庭焼、布志名焼、土屋雲善による瓢蓋置です。 松平不昧公お好みを反映したような、いかにも大名好みといった雰囲気の蓋置です。。 瓢の姿は堂々と、胴部にわずかに糸目のような轆轤目が見られ、二枚の葉が透かしで表現されています。 釉景、釉肌など、存在感のある瓢の形と良く調和しています。 畳付付近には不昧公より拝領した瓢形の「雲善」の陶印が捺されています。 |
▼作者について |
布志名焼は、松江藩のお庭焼。 七代藩主・松平不昧公の時代に藩政の一環として創始された窯。 初代土屋善四郎芳方は、不昧公のお好み道具を製作した。小堀遠州に私淑した不昧公の道具は、瀟洒で大名好として名高い。善四郎はその功によって、不昧公より「雲善」の号と瓢形の陶印(拝領印)を賜った。以後代々がこの陶印を用いて、不昧公好の道具を現代に伝えている。 |
▼寸法 |
胴径60mm×高55mm |
▼価格 |
15,000円[税込] |