| ▼道具の詳細 |
| 松坂萬古茶陶の佐久間芳山による緑釉松竹梅鉢です。外周は枠を設けて、松竹梅を線彫りにして緑釉を掛けています。見込のたっぷりと濃い色味の黄釉がとても印象的です。昔の交趾焼を思わせる、温かみのある作風が、お茶席の風情に良く調和すると思います。高台内は黄釉を施し、中央に「松古」の松葉印が捺されています。共箱。 |
| ▼作者について |
| 佐久間芳山 昭和5年生まれ。父・佐久間勝山に師事し平成11年、五代目松古窯を継承する。 全国で個展活動を展開し、千家書付作家として、お茶席での知名度も高い。 平成18年、喜寿を迎え、記念展を開催する。 |
| ▼寸法 |
| 口径185mm×高100mm |
| ▼価格 |
| 33,000円 [税込] |